手の痺れ・腕の痛み
男女ともに20~50歳頃で、筋肉質な人、スポーツや仕事を頑張っている人、なで肩の人に手の痺れや痛みが起こることがあります。手全体がしびれ、腕が痛く、首や肩がよくこるのが特徴です。手を挙げると痛みやしびれはよけいに強くなることが多いようです。
首の骨から出て手に伸びている神経と心臓から出て手に流れていく動脈が、胸の上の肋骨と鎖骨の下で一緒になり束となります。この場所は元から狭いところなので、力仕事や日常生活で肩や首の筋肉のこりや緊張が起こった時に、神経・血管の束を圧迫し、手がジンジンしびれたり、むくんで腫れぼったい感じが出てきます。
当院では、矯正治療、マッサージ治療、鍼治療をミックスした独自の治療法で血行を良くし肩、首のこりや緊張をとります。その結果、神経・血管に対する圧迫が除去され、しびれやむくみを改善させます。
未分類 2016年7月25日