ドライブ疲れのストレッチング
今日から連休の方も多いのではないでしょうか、もう朝の時点で高速道路の渋滞が始まっているみたいです。そんなドライバーの方に、SAなどでできる簡単なストレッチをやってみてもいいと思います。
・肩と腕の筋肉のストレッチング
クルマから1歩半くらい離れ、両足を肩幅くらいに開いて立ちます。両手をクルマにかけ、肩を入れるようにしながら背筋を伸ばして身体を前に倒します。そのまま20秒ほど静止します。
・腹部、胸、太ももの筋肉のストレッチング
クルマに背中を向けて立ち、後ろ手につかまります。胸は心もち張るように反らせて、かかとが地面から離れないように気を付けながら静かに腰を沈めます。そのまま20秒静止します。
・背中と腰の筋肉のストレッチング
クルマに背中を向けて立ち、つま先が浮かないように気を付けながら、上体をゆっくりひねり、両手でクルマに触れます。急激に行うと腰に負担をかけやすいので、15秒くらいかけてゆっくりと、左右両方向に行います。
是非やってみて下さい。適度な休憩をとりながら安全運転でいってらっしゃいませ。
未分類 2016年7月16日